富山城~高岡城~高岡大仏

2023年6月13日

【はじめに】
記事にするのが少々遅くなってしまったが、富山城と高岡城を訪問した写真が残っている。このまま眠らせておくのももったいないので、記録としてアップしたいと思う。 
訪問したのは2023年4月23日である。 4月下旬であったが、まだ桜が咲いているところもあった。
昨年(2022年)は、「さくら街道」国道156号線を北上する という記事の名でさくら街道をアップした。 そのときは早すぎて白川や高岡ではまだ桜が咲いていなかった。 1度目は3月26日。2度目は4月6日であった。 やはり4月中旬に行くべきであろう。 来年の課題ができてしまった。 うれしいような、そうでもないような、本当は来年のこの季節は弘前城に行きたいのだが、、、。 ちょっと複雑である。 
ともあれ、道中の散りかけの桜や、富山城、高岡城、高岡大仏、の写真をアップする。 
見ていただければ幸いである。



写真ー1
写真ー1 荘川桜 その1

 

写真ー2
写真ー2 荘川桜 その2
写真ー3
写真ー3 さくら街道の桜
写真ー4
写真ー4 ひるがの高原 ミズバショウ 綺麗に咲いていた。 思わずパチリ
写真ー5
写真ー5 富山城に到着。 模擬天守でも天守閣があると引き締まる
写真ー6 富山城とお堀
写真ー6 富山城とお堀。 お堀の水がきれいであった
写真ー7
写真ー7 富山城 千歳御門。 門から天守が見える。 この門は現存だとのこと 
写真ー8
写真ー8 鏡石。 鏡のように平らである。 うーんちょっと微妙。 ほかの鏡石は平らである
写真ー9
写真ー9 小天守(2重2階)を見上げる。 枡形、虎口。 整然としている
写真ー10
写真ー10 高岡城 案内図
写真ー11
写真ー11 高岡城お堀
写真ー12
写真ー12 朝陽橋
写真ー13
写真ー13 休憩コーナーよりお堀を望む
写真ー14
写真ー14 大手口。 高岡城跡石碑
写真ー15
写真ー15 前田利長公 銅像
写真ー16
写真ー16 かたかご群生地、石垣
写真ー17
写真ー17 高岡大仏前
写真ー18
写真ー18 高岡大仏その1/台座の下は回廊になっている
写真ー19
写真ー19 高岡大仏その2/立派。 三大大仏の中で一番ハンサムだとか
写真ー20
写真ー20 高岡大仏データ